このページでは「春日井市にもいます、表示金額が安すぎる悪徳外壁塗装業者」をご紹介しています。
春日井市にもいます、表示金額が安すぎる悪徳外壁塗装業者
最近よく見かける「外壁塗装が○○円ポッキリ!企業努力で頑張りました!」などの、普通じゃあり得ない金額の業者が多く見受けられます。
一見安い!と思いますよね。
でも、その内容は本当に企業努力の成果なのでしょうか?
皆さんは、その実情を知った後でも、格安業者に外壁塗装工事を依頼しますか?
外壁塗装の工事費用が格安な秘密は、手抜き工事と下請けいじめ

「外壁塗装が○○円ポッキリ!企業努力で頑張りました!」などの普通じゃあり得ない、お客様からすれば魅力的な金額の業者。
あの企業の本質は、「外壁塗装が○○円ポッキリ!お客さんにバレにくい部分の手抜き工事と下請け業者(職人直営店)いじめで頑張りました!」です。
手抜き工事の例で言うと、塗装の工程では通常、「下塗り」、「中塗り」、「上塗り」の三回、塗装を行います。
ただ格安で工事を受注している業者は基本的に「中塗りをしないよう」に下請け業者に伝えます。
下請け業者も本当は手抜き外壁工事なんかしたくなくても、工事をして赤字じゃ経営が成り立ちません。
仕方なく手抜き工事をするしかないのです。
またさらに、あれだけの格安金額を謳っている業者でも、あのような業者には必ず営業マンがいます。
皆様はご存知ですか?
塗装やリフォーム業界の売れっ子営業マンは年収1,000万超え!も珍しくありません。
それではその給料はどこから出ているのか?と考えれば、お客様がお支払する工事費用ですね。
工事費用の8割程度は悪徳業者本体の利益と営業マンの給料です。
残り2割が下請け業者にふっている工事金額です。
それでは工事をはじめから下請け業者に直にお願いすればどうなるか?ですよね。
言い方は悪いですがインターネットの広告に踊らされて安いところばかり探すのはバカですよ。
さらに下請け業者は、こんな工事ばかり仕事をふられてばかりいればどんどんモチベーションも下がります。
「手抜きでもういいや」ってなるのが普通ですね。
皆様はこれでも、格安業者に外壁塗装工事を依頼しますか?